ダークソウルについて その18

2022年2月23日水曜日

ゲーム ダークソウルⅠ 進捗

t f B! P L

―その18 大王への道― 約2h


三人羽織

 鍛冶屋の篝火から出発して、拷問車輪たちをガード突きで対処し、右手へ進む。するとすぐに白い霧を発見。
 分身する上、炎に焼かれてしまったが再戦であっさり勝利してしまった。ボスなのか?注ぎ火の秘儀をもらった。

巨人墓地

 梯子をのぼって脱出すると巨人墓地エリアに入った。秘儀を使ってみたいのだけど戻れないのかな。

 異様に暗い上に高低差があり敵もデカくて強いのでスッゴイ大変。特に精神力が削られる。やり直しながら地道にわかる範囲を広げるしかない。
 崖を少し降りたところでロートレクさんが昔言っていたパッチに出会い、蹴り落された。一体何だというのか・・・許してあげたが特にお礼はなし。

 パッチ崖の向こうに進むと四つん這いの骨が出てくる。コイツがやたらと強くてかなり苦戦する。回避しながら戦いたいが足場が狭く、ガードと後退を駆使しないと勝てない。
 その奥には白い霧、ダンジョン後半という感じ。黒い騎士もいたが彼は落下死したようだ。四つん這いがまた出てきてまた苦戦。ただ、呪術が結構効くらしいことに気づいてからは少し楽になった。

 別のルートを探したり地形がわからず転落死したりしてかなり時間がかかったが、やっと次の篝火を見つけて一安心。外の光が見える方まで突き進む。やはり日の光は良い。

 崖沿いにあるもう一つの洞窟に入っていく。もうそろそろ終わりの予感。奥まで行くとまた三人羽織が出現。また焼かれる。あとちいさいスケルトンも大量に出現。何とかしのいで白い霧を通り抜ける。

ニトさん

 やっとこさ墓王ニトとご対面。取り巻きのスケルトンがいっぱいいる。本人は遠くから遠隔攻撃してくる。卑怯な。
 バリアとかはなく殴れば攻撃は通るようだ。だが集団に囲まれやられる。

 再戦。まずは寄ってくるスケルトンは排除。巨大スケルトンはこっちから近づかないとこないらしいので本人と対決。
 近接攻撃は大したことない。爆発のみ気を付けてちくちく刺していると勝利。特に第二形態とかはなかった。

 ソウルの説明を見るにほかのことに力をつかっていたらしく、だから弱かったものと思われる。あと王のソウル持ちの中では一番人々に無害だった気がする。

 4つのソウルが集まったので、王の器で超合体させに行く。

 祭壇の大扉がオープンし、光の道が開けた。ここがラストダンジョンらしい。フラムトもよろこんでいる。
 エスト瓶も20個になった。

 とりあえず覗きに行くと、砂の道が続いており、黒騎士がぽつぽつと佇んでいた。彼らとタイマンは張りつつ進めということらしい。


 次回、王になります。エルデンに間に合うか。


自己紹介

自分の写真
ツイッチでゲームをやっています。

検索

フォロワー

QooQ